忍者ブログ
更新履歴や雑記
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 リク企画に英日♀バレ「紳士同盟」12まで。完結です。  じりじり更新するのもなあ・・・と思ったんで一気に最後まで上げました。ちょこっとオマケもあるのですがそれは後日にします。

拍手[17回]

PR
 英日に「うさりすとアルのおはなし」8まで更新。わんこの話は一応これで終わり。
 あと奥の部屋にアホ話をちょこっと追加。エロじゃないけど時事ネタ絡みなのであっちに収納しました。


 アニメイトで画集の予約してきました。お店で予約は引き取りがめんどくさいから気が進まなかったんですがたぶん一番確実だろ。
 しかし子連れでアニメイト行くのは本当は気が引けるんだぜ。ちびっ子も一緒にDVD見てるもんだから同人誌とか指して「にほんだー」とか言うんで本当は物色したいのを堪えて足早に通り過ぎるしかないんだぜ。

拍手[2回]

 英日に「うさりすとアルのおはなし」6まで更新。
 リク企画に英日♀バレ「紳士同盟」8まで更新。

 こないだうさりす更新した時に何か私カンチガイして6まで更新したつもりになってブログ打ってたみたいで今見て「?」となった。読んでた方はもっと「???」だったことでしょう。慌てて更新するからこういうことになる。すみません・・・。

 「紳士同盟」の方はもうちょっとなんでなまあったかい目で見守っていただけると幸いです。性別バレネタは当初1ページぐらいでスキッと描くつもりだったんですが、何で12ページとかになってんだろ。
 あ、暗転しますが肝心な部分は割愛です。本当はそこメインで描こうとか思ってたんですがこれ以上長くなるのはさすがにちょっと・・・となんで自粛しました。


 先日叔母が送ってきた荷物ん中に仏産の缶詰があって、叔母が言うには「アンチョビだ」とのことなんですが外見からはどうにも怪しげで、表記が仏語ばっかだもんで仏英辞典で翻訳しようにも辛うじて分かったのがスモークした何かってことだけで、とにかく絶対これアンチョビじゃねえよ!もうめんどくせーから開けてやれ!と開けてみたものの、それでも正体が全く分からず、ツナっぽい匂いがしたので魚類の何か?だとは思うんですが、食感的にも見た目的にも肝臓っぽい感じで、味も素っ気も無くて見た目も不気味だったんで廃棄しました。ほんとに何だったんだろアレ。こんな時仏兄さんがいたら解説してくれるのに。

拍手[3回]

 英日に「うさりすとアルのおはなし」4まで更新。

 英は歳の差があるから米を可愛がったのであって、末っ子だしあの性格だしで、もし同じぐらいの年齢だったらケンカ友達的に仲良くなるかすっげえ険悪になるかのどっちかだと思う。
 ちなみに犬アルの飼い主は鬼領主の紳士なんですが(存在を匂わす程度でなるべく出さない方向で考えてる)、うさりすとは逆に犬アルは眉毛に溺愛されまくって育てられてるのであんなんです。


 ところで子犬はとにかく常にじゃれてくるし噛んでくるし(歯が痒いとかで仕方ないものの、室内で子犬飼った家では必ず何かしら木製家具が犠牲になる)連日接してると可愛いのを通り越してうざい。そうかと思うとテンション上がりすぎて低血糖で倒れたりするので困った生き物だ。

 それと菊がアルにミルクを与えてますが、本当は犬は乳糖分解できないから人間用の牛乳あげちゃ駄目です。高いけど犬用牛乳をあげよう。アルは・・・たぶん腹丈夫なんじゃないかな。
 最近は人用でも乳糖少なくした牛乳も出てますね。かくいう私も乳糖不耐症なんで助かる・・・んだけどここらで売ってないコノヤロー。

拍手[5回]

 英日に「うさりすとアルのおはなし」2まで更新。

 きのこネタを今のうちに描いておかないと雪が降る!つーかもう降ってるんで(山に)急いで描いてみた。
 アルは猟犬です(子犬)。うさりすとじゃれじゃれするけど米英とかにはならんのでご安心ください(当たり前だ)。


拍手[2回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
プロフィール
HN:
佐吉
HP:
性別:
女性
自己紹介:
菊とアーサーが大好き。
アサ菊の幸せを追いかけたいけどアル菊も大好きで、イヴァ菊にも目移りする結局菊総受。
女体も大好物。ていうかむしろメイン。
菊のイメージが戸/川/純なのでサイトタイトルとかいろいろ拝借してます。
ブログ内検索
P R

Copyright © 桜の国の旗振って All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]